■著作権

  KompSetファルダに含まれる全てのファイルは作者である岡本武史(PAPY)にあります。
  ※Hintファルダに含まれるBitMapフォルダの中のビットマップは自由に使って下さい。

■転載

  このコンポーネントの転載、書籍収録等に関しては、あらかじめメールにてご連絡下さい。

■免責

  これらのコンポーネントおよび同梱のファイルの使用、もしくは使用不能などによる一切の不具合に関しては、著作者は責任をもちません。

■注意事項

 個人で使用する場合

 ・コンポーネントを組み込んだアプリケーションの配布はご自由にしていただいて構いません。シェアウェアでも構いません。但し、DLL, ActiveX コントロールなどの再利用可能な部品形態での配布はできません。

 ・コンポーネントを改造したもの配布するときは、事前にメールでご連絡下さい。その際、改造したものもフリーのソース付きで配布して下さい。

 個人ではなく会社で使用する場合
 
 ・使用する場合は私に必ず使用許可を求めなければいけません。
   (注)試用のことではなく使用(ソースコードの利用も含む)のことです。また、場合によっては使用許可できない場合もありますのでご了承下さい。

■動作確認

  Delphi3.0/3.1以上
   (Delphi4は未確認ですが大丈夫でしょう。)
  Windows98(その他のOSは未確認)

■開発環境

 ■ハードウェア
 
  DynaBook Satellite(ノートパソコン)
   HD 2GB  
   CPU 166MHz
   Memory 32Mbyte
  
      
 ■ソフトウェア
 
   Microsoft Windows98
   Borland Delphi 3.1
   Borland Delphi 5.0

■サポート

  URL:http://homepage1.nifty.com/MADIA/
  Mail:papy@hamal.freemail.ne.jp

  ※上記のメールアドレスで連絡がとれない場合は下記のメールアドレスに送ってください。
  Mail:CQA20171@NIFTY.NE.JP

■バージョンアップ履歴


Ver1.0 2000/10/5 初公開
Ver1.1 2000/10/19 「数値入力・取得専用エディットくん」のバグを修正
Ver1.2 2000/11/9 シェアウェア→フリーソフトへ変更
Ver1.3 2000/11/13 「グラデーションタイトルバー」のバグを修正
Ver1.4 2000/11/22 ・「グラデーションタイトルバー」のバグを修正
・「拡張アプリケーションヒント」のバグを修正
・「数値入力・取得専用エディットくん」に
 OnChangeイベントを追加
Ver1.5 2001/1/16 ・名称を「開発者支援コンポーネントセット」から「開発者支援コンポーネントキット」に変更
・「数値入力・取得専用エディットくん」のバグ修正&機能追加
・「音量ボリューム調整くん」のバグを変更&機能変更
・「MIDI音源使って演奏くん」のバグ修正。
・「ウインドウ透明くん」の機能を変更。
・「グラデーションゲージ」のバグを修正。
・「マウスカーソルワープくん」を削除
・「特殊フォルダさくさく作成くん」を削除
・「カラープログレスバー」を追加
・「スクリーンキャプチャ付きTImage」を追加
Ver1.6 2001/1/23 ・「三角形ボタン」を追加
・「カラー値選択ボタン」を追加
・「G○MPのようなラジオボタン」を追加
・「G○MPのようなチェックボックス」を追加
Ver1.7 2001/1/26 ・「G○MPのようなラジオボタン」に機能追加
・「G○MPのようなチェックボックス」に機能追加
・「イメージビューワ」を追加
Ver1.71 2001/1/28 ・「G○MPのようなラジオボタン」のケアレスミス修正
・「数値入力・取得専用エディットくん」に機能追加