27.ファイル情報を取得する方法


< 使用用途 >
色々・・・。

今回のサンプルソースをダウンロードする方は下記の「ダウンロード」をPUSH! 
   => ダウンロード ・・・ 下に書いてあるサンプルソースと同じです


< 説明 >
ファイル情報を取得するには関数を使います。
使用する関数は以下の通りです。

関数名
内容
FileLen
ファイルサイズを取得
FileDateTime
ファイルの更新日時を取得
GetAttr ファイルの属性を取得

[ GetAttr 関数の戻り値 ]

定数
内容
vbNormal
0
通常ファイル
vbReadOnly
1
読み取り専用ファイル
vbHidden
2
隠しファイル
vbSystem
4
システム ファイル
vbDirectory
16
フォルダ
vbArchive
32
アーカイブ (属性最後にバックアップした後で、変更されたファイル)


< SAMPLE >
’サンプルではWINDOWSが持っているCALC(電卓)の情報を取得しています。
’フォームにListBox、コマンドボタンを貼りつけた状態です。

Private Sub Command1_Click()

    Dim nName As String
    Dim Kakunou As Long

    nName = "C:\Windows\Calc.exe"
     List1.AddItem "ファイル名" & vbTab & vbTab & "Calc.exe"

     'ファイルサイズの取得
    List1.AddItem "サイズ " & vbTab & vbTab & (FileLen(nName) + 1023) \ 1024 & "KB"

     'ファイルの更新日時を取得
     List1.AddItem "更新日時 " & vbTab & FileDateTime(nName)

     'ファイルの属性を取得
     Kakunou = GetAttr(nName)

    ’ファイル属性の種類
     Select Case Kakunou
         Case 0
            List1.AddItem "属性  " & "通常のファイル"
        Case 2
            List1.AddItem "属性  " & "隠しファイル"
        Case 4
            List1.AddItem "属性  " & "システムファイル"
        Case 16
            List1.AddItem "属性  " & "フォルダ"
        Case 32
            List1.AddItem "属性  " & vbTab & vbTab & "アーカイブ "
    End Select

End Sub




Visual Basic 技術テクニックへ

ホーム PV ランキング