3.VB6.0のプロジェクトファイルをVB5.0から開く方法
< 説明 >
VisualBasic6.0で作成されたプロジェクトをVisualBasic5.0で実行しようとすると
「Retainedは不正キーです。”C:¥〜〜”はロードできません。
とエラーメッセージが出てきて実行出来ません。
そこで、VisualBasic5.0で使えるようにする方法を教えます。
PS この方法はあくまでも個人レベルで確認しただけなのであしからず。
< 方法 >
【1】まず最初に、拡張子を vbp -> txt に変更します。
Project.vbp->Project.txt
【2】テキストに変更したらそのファイルを開きます
【3】ファイルのなかにRetained=0というものがあるので、そいつを削除します。
【4】保存して、拡張子を txt -> vbp に戻します。
Project.txt->Project.vbp
【5】これで終わりです。実行してみましょう。
【注意】
Retained=0を削除しても、
”〜” は不正なキーです。”C:¥〜〜”はロードできません。
と出てきたら、そいつ( ”〜” ) を削除してやれば良い。(上記の方法で)
但し、その場合はファイルを開けても完全な状態で実行出来ない時もある